離婚法律相談データバンク 「北区」に関する離婚問題事例、「北区」の離婚事例・判例:「ぐうたらな妻が扶助義務を放棄したために結婚生活が破たんしたとされる事例」

北区」に関する離婚事例・判例

北区」に関する事例:「ぐうたらな妻が扶助義務を放棄したために結婚生活が破たんしたとされる事例」

「北区」に関する事例:「妻の扶助義務違反により離婚が認められた判例」

キーポイント 離婚に関する事件では、結婚の継続をこれ以上できない理由がある場合に、離婚を認めるという大原則があります。
今回の事例は、妻が家事を一切しない上に借金を作りギャンブルに呆けていたというあきれた事例ですが、当然のごとく夫の離婚請求が認められています。
事例要約 この裁判を起こしたのは、妻(原告)であり、裁判を起こされたのは、その夫(被告)です。
1.夫婦の結婚
 夫婦は夫が妻の実家に養子に迎え入れられる形で結婚しました。
2.夫婦の別居
 長男の太郎(仮名)が生まれた当初から、夫が精神的に失調するなどして不安定な生活をしており、やがて夫は実家に帰ることになってしまいました。
3.妻の乱れた生活
 二男の次郎(仮名)が生まれた時から、妻は、家事を省みずパチンコやと外での飲食が目立つようになった上、サラ金からお金を借りるようになり、その取り立ても厳しくなってきました。妻に家計を任せていた夫としては、このままでは将来の生活も子供の成長にも不安が残ると判断し、家事の一切を自分で行うこととし、生活費は自分で管理することにしました。妻の、家族に対する協力は全くと言っていいほどありませんでした。妻は、妻の母親が他界した時も夫にまかせっきりであり、次郎がシンナーが原因で少年鑑別所に入所した時も一度も面会していません。
4.離婚調停
 耐えかねた夫は東京家庭裁判所に夫婦関係調停を申し立てましたが、妻が裁判所に現れず不成立となりました。
5.別居
 借金の取り立てが厳しくなったことと、次郎の成人も近くなったため、夫は妻と完全に別居することにし、千葉に引っ越すことを決めました。その際、離婚届を2枚示して、妻にハンコを押させました。一通は妻が、もう一通は自分の手元に置き、妻の年金や保険料は夫が今後5年間は支払う代わりに、5年後には離婚届を確実に提出する約束し、妻は特に反対しませんでした。
6. 離婚
 5年の間、夫は妻の姉を通して妻に5年後には確実に離婚届を提出するとの言伝を頼んでおり、5年たった後、夫は、妻の判子だけ押された離婚届に自分の名前、妻の名前を書き提出したところ役所に受理されました。
7. 妻が裁判を起こす
上記の離婚届を受けて、妻が当判例の裁判を起こしました。
判例要約 1.夫が提出した離婚届は有効か
 夫は、妻との合意の上で妻が押印した離婚届出用紙の妻の署名欄に妻の氏名を書き、夫の署名押印欄に自分の名前を書き判子を押したうえで提出したものですので、有効です。それだけでなく、夫は妻の姉を通して再三にわたり離婚届を提出する旨言伝を頼んでいますが、妻はそれに対して反論を示していないことからしても、離婚届は有効と考えるべきでしょう。
2.慰謝料について
 結婚生活が破たんした原因は、夫が家事の一切をするようになったことを結婚生活を修復するチャンスととらえるどころか、ますます自分勝手な行動をとるようになった妻にあります。この妻の自己中心的な行動のすべてを考慮すると慰謝料は300万円が適当でしょう。
原文  主   文

    1 妻の請求をいずれも棄却する。
    2 妻は、被告夫に対し、300万円及びこれに対する平成16年1月31日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
    3 被告夫のその余の請求を棄却する。
    4 訴訟費用は、妻と被告夫との間においては、被告夫に生じた費用の3分の1を妻の負担とし、その余は各自の負担とし、妻と被告再婚相手との間においては、全部妻の負担とする。
    5 この判決は、第2項に限り、仮に執行することができる。

       事実及び理由

第1 請求
 1 第1事件
 (1)妻と被告夫間の平成14年7月11日付千葉県山武郡大網白里町長に対する届出による協議離婚は、無効であることを確認する。
 (2)被告夫は、妻に対し、1000万円及びこれに対する訴状送達の日の翌日(平成15年6月12日)から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
 2 第2事件
  (主位的請求)
   妻は、被告夫に対し、1000万円及びこれに対する反訴状送達の日の翌日(平成16年1月31日)から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
  (予備的請求)第1事件の(1)が認容されることを条件として
 (1)妻と被告夫とを離婚する。
 (2)妻は、被告夫に対し、1000万円及びこれに対する予備的申立てが記載された書面送達の日の翌日(平成16年2月27日)から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
 3 第3事件
   被告夫と被告再婚相手の平成14年8月14日付千葉県山武郡大網白里町長に対する届出による婚姻を取り消す。
第2 事案の概要
 1 本件は、(1)(第1事件)妻が被告夫に対し、被告夫が無断で、妻との間の平成14年7月11日付千葉県山武郡大網白里町長に対し協議離婚(以下「本件離婚」という。)届(以下「本件離婚届」という。)を提出したとして、同届の無効確認及び慰謝料請求を求め、(2)(第2事件)被告夫が、妻対し、主位的に本件離婚届が有効であることを前提に、妻が原被告間の婚姻関係を破綻させたとして慰謝料を請求し、予備的に、本件離婚届が無効であった場合に、離婚を請求し、かつ、妻が現被告間の婚姻関係を破綻させたとして慰謝料請求を求め、(3)(第3事件)妻が被告夫及び被告再婚相手に対し、本件離婚届が無効であることを理由に、被告夫と被告再婚相手の平成14年8月14日付千葉県山武郡大網白里町長に対する届出による婚姻(以下「本件婚姻届」という。)の取消しを求めた事案であり、妻は、現時点において、被告夫と離婚することは認めている。
 2 前提事実
   以下の事実は、証拠(甲1、4、乙24)により、認めることができる。
 (1)妻は、AとB(以下、C姓の者は、再出以降名のみで示す。)との間の長女として、昭和23年○○月○○日に東京都北区で出生した。
    被告夫は、DとEとの間の五男として、昭和22年○月○○日滋賀県愛知郡愛東村で出生し、昭和42年10月28日、妻と婚姻届(以下、妻と被告夫の婚姻を「前婚」ということもある。)を提出すると共に、A及びBと、養子縁組届を提出した。
 (2)妻と被告夫との間には、長男F(昭和43年○月○○日生)、長女G(昭和47年○月○○日生)、二男H(昭和53年○月○○日生)が出生した。
 (3)千葉県山武郡大網白里町長に対して、平成14年7月11日、妻と被告夫との本件離婚届の、同年8月8日、被告夫と被告再婚相手(1972年○月○日生)の本件婚姻届が提出されている(以下、被告夫と   さらに詳しくみる:○月○○日生)、長女G(昭和47年○月○・・・
関連キーワード
原告側の請求内容 ①妻の請求 
1.夫が提出した離婚届は無効
2.夫は妻に慰謝料1000万円を支払うべき 
3.夫と再婚相手との間の婚姻も無効
②夫の請求 
1.妻は夫に対して慰謝料1000万円支払うべき
2.離婚届は有効
勝訴・敗訴 ①全面敗訴 ②一部勝訴
予想裁判費用
(弁護士費用)
1,320,000円~1,920,000円
証拠 1.妻の行動記録
 家事をしない・ギャンブルに行くという夫婦の協力義務を一方的に放棄することを証明できる日記・手記・録音・録画・知人の証言など
2.妻の浪費癖を証明できる記録物
 家計簿など
3.借金していたことを示すもの
 消費者金融の伝票など
4.離婚届を提出したことを証明できるもの
 役所の受理証明など
審査日 第一審 東京地方裁判所平成15年(タ)第412号 平成16年(タ)第71号 平成16年(タ)第177号
第二審 なし
第三審 なし

上部の「ぐうたらな妻が扶助義務を放棄したために結婚生活が破たんしたとされる事例」に関連する離婚法律問題・離婚判例

事例要約 この裁判は、妻(原告)が夫(被告)に対して起こした裁判です。

1 結婚
妻と夫は平成13年5月30日に結婚しました。二人の間には長男がいます。
2 夫の職場
夫は京都大学医学系研究科に在役しており、結婚と同時に癌研究所に入所していましたが、
2カ月ぐらいたつと上司や同僚に対する不満を漏らし、妻はそれを励ましていました。
3 夫婦関係の悪化
妻と夫の関係は次第に悪化していきます。
原因は、夫の年収が結婚前に伝えていた額よりも200万円以上も少なかったことや、
職場に対しての不満を繰り返し続けたこと、夫が日々の挨拶やお礼などをなおざりにしてきたことでした。
4 妻の妊娠
このころから妻の妊娠もあり夫との関係が悪化し、夫が妻に対して大声を上げる時もありました。
平成15年1月から妻は妊娠中毒症で入院をしていました。夫も吐き気やめまいの症状が悪化し、平成14年12月には癌研究所を退職していました。
5 夫の愚痴の真相
妻と夫は日々言い争いが起こり、同じころ、夫にメールチェックを頼まれた妻が夫の上司や教授からのメールを見ると、
夫から聞いていた職場環境と内容が一致せず、メールの内容は夫の言動に対して苦言を呈するような内容で、職場関係がうまくいかないのは夫自身に問題があるのではとショックを受けました。
6 会合
平成15年5月、妻と夫とお互いの両親で会合を持ち、今度の夫の就職活動などについて話合いました。
夫は仕事のことで単身東京の家に戻りましたが、妻はついて行かずに別居状態となりました。
電話で話すことはありましたが、夫は自分のことばかり主張する態度を続けました。
そのころ妻は夫に離婚したいと告げました。
7 妻の両親の関与
平成15年6月には妻の両親が夫の両親へ離婚届けを持っていき、夫は妻の父が関与することを不満に感じていました。
夫は妻に対し数回、長男の衣類やミルクなどを送ったが、受け取りを返送され、夫が妻の父親を非難する手紙を送ったことで、
さらに関係が悪化しました。
8 離婚調停
妻は夫に対し、離婚調停を申し立てましたが、合意できずに終わりました。
夫の収入は月額30万円で、別居後の生活費用は妻が受け取りを拒否したこともあり、夫は支払っていません。
夫は同居中に二人が貯金していた95万円を持っていました。
判例要約 1 妻の夫に対する離婚・親権・養育費の請求を認める
夫は妻とやり直したいと考えていますが、妻は拒絶的な感情が非常に強くなり結婚を続けるのは不可能だと考えています。
妻にも両親に甘えたり夫と関係を修復する努力が足りなかったともいえますが、夫に主に離婚に至った原因があるとして離婚が認められました。

2 親権・養育費・財産分与
親権は妻にあるとし、夫に養育費月額5万円を支払うことが裁判所より命じられました。
財産分与については、夫は妻に対し同居中に二人が貯金した95万円の半分にあたる47万5千円を支払うこととされました。

北区」に関するネット上の情報

  • 京都市北区 タンタシオンダンジュ本店

  • 京都市北区のパンとケーキのお店、タンタシオンダンジュさんに伺いました。こちらは、わら天神前店がカフェ併設で人気ですが、本店の近くにいましたので思い出して寄る事に...00水曜休京都府京都市北区紫野千本通り沿いおいしかった!ごちそうさまε=(^0^*)
  • 北区 不動産

  • 北区不動産と高級はヴーん‥なんか、たぶん今までの流れでコメンテーターが話してんだろうけど、旬な話題に全く付いて行けてない。考えてみれば、妻が里帰りしてから新聞止め...駅前と北区不動産は友人と好きな場所を長い間見られないから、悲しかった。友人に出会ったし、日本に行ったから、嬉しかった。お姉さん達は馬鹿だから、恥ずかしくて、怒っ...
  • 安い通販コンタクトレンズ 名古屋市北区 眼科 コンタクトレンズ販売店 処方箋

  • 安い通販コンタクトレンズの購入を検討するなら普通でしたら名古屋市北区の眼科で検診を受けて処方箋を間違えなく発行して頂、コンタクトレンズショップ、もしくは眼科で購入するの...名古屋市北区の眼科やコンタクトレンズ販売店と慎重に比較し、インターネット激安通販における安い通販コンタクトレンズ超激安購入がマジでおすすめです!理由は、ずばり薬事...