離婚法律相談データバンクコンサルタント に関する離婚問題事例

コンサルタントに関する離婚事例

コンサルタント」に関する離婚判例・離婚事例要約をはじめ、「コンサルタント」関連の離婚調停に関する離婚判例のご紹介

「婚姻関係破綻の原因は妻にあるとして、夫からの離婚請求を認めた判例」

キーポイント 妻の自分勝手な行動によって、婚姻関係の破綻が認められるかがポイントになります。
事例要約 この裁判を起こしたのは夫(原告)で、裁判を起こされたのは妻(被告)です。
1 結婚
夫と妻は昭和59年11月24日に結婚しました。
二人の間には、昭和60年に長男が誕生しました。
夫は会社を設立し、以後代表取締役として経営に当たっています。
妻は結婚前にはダンス教師して生計を立てていましたが、結婚後ダンスの教師はやめました。
2 妻、クラブの経営へ
妻は昭和61年、土曜日と日曜日は家事をしっかりとやるから水商売をやらせてほしいと夫に告げました。
3 クラブのママとしての生活
妻はクラブのママとして午後9時に店に入り、閉店後飲食し、午前3時から4時ころ帰宅するような生活を送っていました。
家のことに関しては、昭和62年10月ころ、家政婦として佐藤(仮名)を雇い、家事をさせていました。
妻がクラブのママになってからは、保育園の園長や夫、佐藤が長男の送り迎えをしていて、妻が長男の送り迎えをすることはほとんどありませんでした。
長男は昼間保育園に行き、夜は妻が家にいないので、二人はほとんど顔を合わせていませんでした。また、妻はほぼ毎週日曜日にゴルフに行っていたため、夫が長男を遊びに連れて行きました。
長男が小学生になっても、妻がPTAや授業参観に行くことはなく、佐藤が代わりに行っていました。
4 長男と妻(母)の関係悪化
長男は小学校高学年のころになると、妻(母)との親子喧嘩が絶えず、気持ちも荒れて家の中の物を壊すなどしていました。
長男はこのころ精神不安定のため不潔恐怖症になりました。
5 別居
妻は平成8年夏ころ、自宅近くの建築工事の騒音がうるさいといって自宅に戻らず外泊し、朝帰りを繰り返しました。工事が終わっても妻は一向に自宅に戻りませんでした。
この間、妻は平成8年9月1日から平成10年5月まで、浮気相手の高橋(仮名)と同居していました。
6 同居へ
平成11年7月、夫の経営する会社はマンションを購入して、家族3人で同居するようになりました。
妻が同居を開始する前、夫は妻に対して家事に専念するようにお願いしましたが、妻はクラブはすぐには辞められないと言って、経営を続けていました。
7 長男と妻(母)の関係
妻が家に戻ってからも、長男と妻の間で喧嘩が絶えませんでした。
妻は平成12年3月31日、長男の預金通帳から33万円を無断で引き出したことがあり、長男はこのことに激怒して関係はますます悪化しました。
8 妻のわがまま
夫は食事代のみで、毎月50万円を妻に渡していましたが、妻は「これだけでは生活できない。」などと文句を言い、家事も相変わらずする様子がありませんでした。
9 別居再び
平成12年12月29日、妻はマンションを無断で出て行き、以後別居が続いています。
現在は長男の家事、食事、学校のことなどはすべて夫がしています。
10 夫が妻に対して、当判例の離婚を求める裁判を起こす

「夫の暴力により、妻に障害が残り、離婚と妻への慰謝料等が認められた事例」

キーポイント この事件のキーポイントは離婚が認められるためには、結婚生活をこれ以上継続することができない重大な理由が当事者の間になければなりません。
この事件では、夫の暴力や生活態度が結婚生活をこれ以上継続することができない重大な理由に当たるかがポイントとなります。
事例要約 この事件は妻(原告)が夫(被告)に対して起こした裁判です。

1 結婚
夫と妻は、平成9年7月頃に同居を開始し、平成10年10月10日に婚姻届を提出しました。

2 妻の収入で生活費を賄っていた
夫は、六本木のバーで働いていたが、平成9年8月に閉店となり、その後は失業保険やビリヤードの賞金・コーチなどで月に3~10万円の収入を得ていたが、夫はすべて自分で消費してしまうため、夫婦の生活費は妻の収入で賄っていました。

3 ビリヤード教室を開業し生活が苦しくなる
平成10年4月に夫はビリヤード教室を開業し、妻もその手伝いに専念する為、今まで行っていた仕事を辞めました。
しかし、収入が少なく、夫婦で持っていた貴金属を売るなどで生活費を捻出したりしていました。

4 夫の暴力と散財
夫は、外食が多く月の食費だけで10万円を超えることもあり、妻から小遣い2万円をもらっていました。
しかし、生活が困窮している為、小遣いを減らせないかと交渉をすると夫は妻に暴力を振るうため、妻は借金をしてでも小遣いを渡しておりました。
平成11年3月ころから、夫の暴力は目立ち始めました。

5 夫の暴言・暴力がエスカレートし妻が後遺症の残る怪我を負う
夫の暴力は、物を投げるといったところから次第にエスカレートしていきました。
平成13年3月12日には、妻の前胸部を強く蹴ったことにより治療を余儀なくされました。
平成13年5月2日には、夫が鉄製のゴミ箱で顔正面を殴ろうとしたため、妻は左手で避けようとし、ゴミ箱で左腕を強打され後遺症が残る傷害を負いました。
夫は、妻がお金が用意できない際には、暴言を浴びせ妻に恐怖感を与えました。

6 夫の請求に応えるために妻が借金し破産宣告を受ける
妻は夫の暴力を避けるため、親族や金融会社から借り入れを繰り返し、借金総額が2,300万円に上り、夫と妻は破産宣告を受けました。

7 夫婦の別居
妻は、日ごとに激しくなる夫の暴力から逃れるために、平成13年6月10日に身の回りの荷物の身を持って知人宅へ避難し、以来別居を継続しています。

コンサルタント」に関するネット上の情報

  • コンサルタントの仕事とは?

  • その上でウェブサイトも作れるって感じのコンサルタントは、想像する以上に少ないものです。だいたいどこでも外注ばかりですから。ある意味オンリーワン的なビジネスをやっ...コンサルタントの仕事は、クライアントの誤解している部分、いわゆる曇った心を磨き続ける職人のようなものだとそう考えております。
  • コンサルタントのお話。

  • 有名な経営コンサルタント、財務コンサルタントという方で、月15万とか20万とか、取られたんですけど・・・何の役にも立たなかったと。私と、普通に雑談したり、質問をしたりして、その回答を聞い...コンサルタント...
  • 「善いコンサルタントの必要条件3つ」

  • 善いコンサルタントの必要条件3つこんにちは。rinです。今日もあなたとここで出逢えたご縁に感謝です。※久々ですみません。/////今日は善いコンサルタントの必要条件の説明です。※あくまでもどこまでも私の偏見です・・・。今日もピンポイントで参ります。・・・善いコンサルタント...
  • <目標実現コンサルタントとは、戦略設計する人>

  • コンサルタントという名称の中では、まだ守備範囲が広いほうです。それで「何する人なの?」という疑問が出るのかもしれません。例えばtwitterのフォロワーをどうやっ...そういったピンポイントのテーマでコンサルタント...
  • 【コンサルタントの「質問力」】一部はジャーナリストにも見習って欲しい力

  • クライアントの会社に対して無知なコンサルタントが、どうやってプロとして振舞えるようになるか。そのポイントを質問力と捉え、その内容を解説した本です。一部の力について...コンサルタントというのは、クライアントの会社について無知だ。一般的な知識や他社事例などは知っているかも知れないが、クライアントの会社についてはその会社の人よりは...
  • 悪徳コンサルタントにはご注意を…の巻

  • ワタクシ自身も何度も無責任なコンサルタントに騙された経験があるので今日は…どんなコンサルタントに注意すべきか?を簡単に書いておくので是非とも参考にして頂けると幸いだ。コンサルタント…とは、実は何の免許も許認可も必要がない、全く自由な世界なのである。極端に言えば…「あなたも今日から勝手に○○コンサル」と名乗りさえすれば、今日から立派にコンサルタント...
  • ■コンサルタントと病院(医師)との意外な関係

  • いくら知識の豊富なコンサルタントでも手遅れになった会社を救うことはできません。ただ、コンサルタントにはいろんなコンサルタントがいますので病院で手遅れになった方に対するフォローをするような機関があるように、手遅れになった会社の今後を相談する専門のコンサルタント...
  • 「コンサルタントなんて私には縁がない」

  • コンサルタント」という職業は、人によって頭に思い浮かぶイメージが違うようです。それだけ、世の中にコンサルタントの種類が山ほどあって、その中に埋もれないように「○○コンサルタント」という自分に特化した名前で区別しようとする人も多くいます。それでも、何をしてくれるのか、よく分らないですよね。そうすると、誰に何を頼んでいいのか...