離婚法律相談データバンク自己主張 に関する離婚問題事例

自己主張に関する離婚事例

自己主張」に関する離婚判例・離婚事例要約をはじめ、「自己主張」関連の離婚調停に関する離婚判例のご紹介

「性格の不一致、価値観の違いという理由で離婚が認められた判例」

キーポイント 性格が合わなかったり、両者の価値観の違いによる離婚は結構よくある話ではありますが、ではどの程度両者の性格が合わなかったり、また価値観に相違があると離婚が認められるのかについて、判断を下した判例です。
事例要約 この裁判を起こしたのは、夫であり、裁判を起こされたのは、その妻です。
1.結婚前の職業
夫は、婚姻前から現在まで、郵便局において集配を担当しており、妻は夫との婚姻前は、薬局においてパート勤務でしたが,夫との結婚を機会に辞め、現在は無職です。
2.前夫の存在
妻は、前夫の山田(仮名)との間に長女(平成7年7月31日生)をもうけましたが、同前夫との離婚後は、親権者として山田が長女を養育してきました。
3.結婚と前夫との子供の養子縁組
夫と妻は、平成13年11月10日に田中(仮名)の仲介で知り合い、交際するようになりました。その後、長女が夫になついたことので,長女の小学校入学までに結婚と長女の養子縁組の手続を済ませることを約束し、平成14年2月3日に両届出を済ませ,同年3月12日から同居するようになりました。
4.夫婦の別居
夫は、平成14年6月17日に妻らと同居していた家を出て、実家に戻りました。以後、夫と妻らとの別居が続いています。
5.夫婦別居の理由・・・性格の不一致?
夫と妻との間には、同居後に次のような出来事がありました。
①妻は夫に対し、湯船にタオルを入れて入浴するという夫の風呂の入り方や、部屋にこもってパソコンゲームをすることといった夫の日常生活の態度に文句を言うことが多くなりました。
②夫の休日に、家族3人が揃って外出することはあまりありませんでした。夫が平日に休みの日でも、妻は夫と行動をともにするのではなく、友人と会う予定を入れて外出することが多くなりました。
③妻が夫に教えなかったため、長女の入学式、父親参観へ出席する際も、日時が分からなかった夫は参加することができませんでした。
④夫は、妻との結婚後、その費用の大半を出して自動車を購入しましたが、日頃はほとんど妻がその管理をしており、夫が使用したいときに使用できないということがありました。
⑤夫と妻は、結婚前から2~3年後には新築住宅を購入しようと話し合っていましたが、夫の休日に家で自宅の購入についての話題がでたとき、夫と妻との間で、夫の部屋を設けることに関して口論となりました。
⑥平成14年4月ころ、夫と妻は何回か円満な夫婦生活を試みましたが、満足した成果を得ることができずに、その後、別居するまで円満な夫婦生活は続きませんでした。
6.夫と妻の家庭での力関係
妻は、自分の言いたいことをはっきりと言う性格で、日常生活について細かい点についてまで夫に対し積極的に思ったことをストレートな表現で告げていました。夫は、これを快く思っていませんでした。 一方、夫は気弱でおとなしい性格であり、妻に対して自分の言い分をきちんと主張することができず、言いたいことがあっても内に秘めてしまいがちで、自己主張することなく妻の言い分に従っていました。妻は、夫が親離れできておらず、自分の意思をもっていないと感じていました。婚姻生活の主導権は、完全に妻が握っていました。
7.
このような結婚後の生活の中で、夫は次第に精神的に萎縮してしまい、過大なストレスを感じるようになりました。このことが原因で家庭生活だけでなく仕事にも支障が生じるようになりました。そこで、夫は平成14年5月17日に神経外科Aで診察を受けます。その結果、夫婦間のいざこざによる動悸、不安、焦燥感、劣等感、睡眠障害の症状が認められ、心因反応と診断されました。その後、同病院に通院しましたが、平成14年6月に入っても夫の症状は改善せず、別居後の同年7月24日時点においても、引き続き通院が必要な状態でした。
一方、妻は、このような夫の精神状態に配慮をすることもなく、夫に対する従前どおりの接し方を変えませんでした。これに対し、夫は妻の理解のなさを感じていました。

「夫の暴力により、妻が請求する離婚、慰謝料の支払い、養育費の支払い、子供の親権が認められた事例」

キーポイント 離婚請求が認められるためには、当事者が結婚生活を継続できないような状態にあることが認められなければなりません。
そのため、当事件のキーポイントは、夫の暴力によって、当事者がこれ以上結婚生活を継続できない状態になっているのかどうかにあります。
また、暴力と一言で言っても非常に幅が広いですが、どういう暴力が離婚原因とされるかの一例として参考になるでしょう。
事例要約 1..婚姻と出産
 昭和59年11月14日に婚姻届を提出し、2児(長女・次女)を設けました。
2.夫の暴力
 ①婚姻当初から言葉による暴力・お互いの合意のない性交渉がありました。その内容は次の通りです。
   a.「前の女には殴るけ蹴るをしなかったが、お前には手を出さないでおこう」という脅迫めいた言葉を投げられました。
   b.何度も顔面を殴り,腕を掴んで引っ張り逃げようとする妻を抑えつけて髪の毛を引っ張ったりされました。
   c.次女の出産直前にも性交渉を強要されました
 ④夫の暴力により子供たちが恐怖に駆られ心身障害を負いました。
 ⑤夫の暴力により妻はうつ病にかかりました。
 ⑥夫の暴力により妻はPTSDになりました。
 ⑦夫の暴力に耐えかねて妻は何度も自殺未遂を図りました。
3.夫との別居
 平成12年1月に妻は2子とともに自宅を出て、それ以降は夫と別居状態になっています。妻と子は車で夜を明かしたり、友人女性宅に身を寄せるようになりました。また、夫は別居後最初は月20万円、やがて月15万円を妻に対して定期的に支払っていました。
4.離婚調停の不成立
平成12年4月12日に妻が行った離婚調停が不成立となりました。離婚調停を受けて、夫は妻に離婚の裁判を起こさないよう妻の実家に訴えました。
5.妻が窃盗?
平成12年5月21日ごろ、妻が同月15日に自宅から家財道具や衣類などを持ち出したことに対して、夫が警察署に窃盗の被害届を提出し、妻と子供の捜索願いを併せて提出しました。
6.妻が当判例の裁判を起こす
上記のような理由から、妻は平成12年に当判例の裁判を起こしました。

自己主張」に関するネット上の情報

  • 自己主張

  • 毎日激しい自己主張でヘトヘト(--;)どんなことかと言えば毎日の着替気に入らないやつを着せると泣いて泣いて抵抗(靴下や下着まで文句を言ってる(ă▽ă;))気に入っ...
  • 自己主張とわがままの境目・・・

  • だから自己主張って大切だなって身をもって感じたのね。でも、会社で働くと自己主張はほどほどにしないと浮くのね(笑)たぶん会社でなくても社会的に自己主張はほどほどの方がベストだろうね。そのギャップがね・・・なかなか難しいな。そんなこといちいち考える私はサラリーマン向きじゃない...
  • 営業報告~自己主張の強いお客様その2 論理的タイプ

  • 自己主張が強くて、論理的な人に対しても、触りに今日の用件をお話ししてから、提案を開始するようにしています。そして重要なのは、お客様に反論された時です。論理的な方...自己主張が強く論理的な人には他人の意見はあくまで他人ですから。今回お客様に約10種類ある中から2アイテム選んでいただき採用いただきました。1品はお客様が選択。もう...
  • ★自己主張する若者をあなたはどのように考えますか

  • 言われている若者の自己主張は青年のシンボルでたくましい自己主張自己主張をもたない青年なんか青年とは言わない。自己主張とは自分の考えや立場を理解させる相手に理解してもらうという願望の表れなので、それをおさえつけてしまえば道を失ってしまう自分の考え方や立場、また悲しみや悩み...
  • 自己主張とワガママの違い

  • 自己主張がしっかりしていていい・・・と誉められる人と?ただのワガママ・・と嫌われる人との違いは??夢に向かって自分のやりたい事を言う事は・・・良い自己主張である?が?夢が無く、ただ、こうしたい、ああしたいと言ってるのは、ただのワガママです。。??夢と言う目標が決まっていれば、筋が通っています?ワガママ...
  • 自己主張の強い野菜が嫌い

  • 私も自己主張強いから絶対喧嘩になる。私は自分が何食べてもたいがいうめぇって思ってろと思ってました。でもそれってどうやら違ったようです。人から指摘されて初めて気づき...
  • 自己主張のハゲシい奴

  • 自己主張が激しいのって、本当はダメなんだよねぇ 何度か書いているけど、トトは自己主張が強すぎ   昨夜、お気に入りのソファ(3人掛け)の一人分くらいに、パンフレットが置いてあったの。 珍しく、...
  • (-^д^-)自己主張

  • 自己主張が強くなってきたレンさん。?そして頑固で几帳面。?お母さんは、適当で大雑把。??保育園の先生も、自己主張が強くなったって言ってた。?ま。自分の意思の主張だし、今は可愛いものよね。?レンさん、典型的。??だけど、おでこを蚊に刺されてポリポリ(^_^ゞ掻いてる...
  • 「上手な自己主張」

  • 上手な自己主張だと思うので、これも訓練でしょう。家で交渉慣れしていない娘、これからも何度か失敗して押し切られてくるのかもしれないけれど、譲れない線を自分で決めて、...