「慰謝料」に関する離婚事例
「慰謝料」に関する離婚判例・離婚事例要約をはじめ、「慰謝料」関連の離婚調停に関する離婚判例のご紹介
「夫の暴力と夫婦としての協力義務を放棄したことを原因とする離婚が認められた判例」
キーポイント | 典型的な堕落夫の生活態度が原因となった離婚裁判です。 |
---|---|
事例要約 | この裁判を起こしたのは夫(原告)で、裁判を起こされたのは妻(被告)です。 また、妻は夫の起こした裁判に対して、反対に裁判を起こしています。 1 婚姻 昭和39年5月9日婚姻届を提出しました。また、3人の娘と3人の息子をもうけました。 2 夫の態度 夫は婚姻当初はプラスチック加工業に従事していましたが、間もなく働かなくなり、賭けごとに走るようになった挙句、飲酒の上妻に暴力振るい、子供の面倒は見ず、妻が病気になった時も看病すらしないありさまでした。 3 別居 夫の態度に耐えかねた妻は三女が高校を卒業したのを機に長女宅に身を寄せるようになりました。その後外の子供たちも妻の許で暮らすようになりました。その間も夫は妻に対して経済的援助はしませんでした。 4 夫の暴力 平成13年9月頃に妻の許を訪れた夫は、二女の所在を尋ねて知らないと答えられたことに腹を立て暴力をふるいました。 |
「夫の暴力が原因として、離婚を認め、夫に慰謝料・財産分与の支払いも命じた判例」
キーポイント | 離婚が認められるためには、結婚生活をこれ以上継続することができない重大な理由が当事者の間になければなりません。 離婚の原因は夫にあったかどうかが問題となります。 |
---|---|
事例要約 | この裁判は妻(原告)が夫(被告)に対して起こした裁判です。 1 結婚 妻と夫は昭和46年11月4日に結婚の届出をして夫婦となりました。 2 結婚生活 夫は昭和45年ころから自営で鉄筋加工・請負工事を行っていました。妻はその一般事務を行い夫を助け、 家事や2人の子供の子育ても行いました。 夫の事業は順調に成長し、有限会社となりました。 3 夫の暴力 夫はお酒を好み、結婚後年々飲酒量が増えて、妻や子供達を殴ることがあり、妻を自宅の2回から突き落とそうとしたり、 コップを投げることもありました。 4 別居 妻は夫の暴力に耐えかねて、最後の別居までに4度ほど自宅を出て別居しました。 妻はそのたびに夫が改心することを期待して、夫のもとに戻りましたが、夫はまた飲酒の上に暴力をふるいました。 5 夫の逮捕 平成9年ころから夫の会社は衰退し、廃業をしました。 夫は仕事をしなくなり、暴力も回数が増え、暴力の程度も激しくなり、警察官を呼ばなければならないほどになりました。 また、隣人に暴力を振るい、飲酒運転をして事故を起こしたことで、逮捕されました。 平成15年1月15日、妻と夫は居酒屋で口論となり、妻は夫にビール瓶を振りまわされて怪我をし、 その後、妻を家から閉めだしたため、翌日から別居状態でした。 6 裁判 妻は夫に対し、当判例の裁判を起こしました。 |
「夫の暴力に原因があるとして、妻の離婚の請求を認め、慰謝料・財産分与の請求を認めた判例」
キーポイント | 離婚が認められるためには、結婚生活をこれ以上継続することができない重大な理由が当事者の間になければなりません。 よってこの裁判では、夫に離婚の原因があるかどうかが問題となります。 |
---|---|
事例要約 | この裁判は、妻(原告)が夫(被告)に対して起こした裁判です。 1 結婚 妻と夫は昭和48年11月20日に結婚し、夫の父の所有する建物で結婚生活を開始しました。 長男のけいすけ(仮名)が誕生し、昭和58年には次男のだいすけ(仮名)が誕生しました。 2 夫の暴力 昭和58年10月ころ、夫は外出先から帰宅した妻に理由も述べずに、頭部を殴打するような暴力を振いました。 その後に妻は実家で生活し、時々夫が通ってくるような生活を送りました。 また、一カ月あたり約18万円の生活費を夫は妻に渡していました。 3 妻の病気 妻は平成11年から、関節リュウマチとシェーグレン症候群のために入院しました。 しかし、夫は「働け。働けないなら死ね。」などと暴言を吐きながら殴打するような暴行を振いました。 また、平成13年から生活費を渡さなくなり、妻は預金を切り崩したり、妹に援助を受けたりして生活していました。 4 調停 平成14年6月、妻は夫に無断で夫婦関係調整の調停を行いましたが、夫が一度も来なかったため終わりました。 平成14年に9月ころに妻は、精神的苦痛に対する慰謝料として2,160万円など、合計4,442万1,348円の請求をしました。 5 裁判 妻は夫との離婚と、妻が夫に対して、6,503万5,800円を支払うことを求めた裁判を起こしました。 |
「慰謝料」に関するネット上の情報
離婚 慰謝料 財産分与 神戸 について教えてください。
婚姻期間が長ければ離婚の慰謝料も多くなります。しかし、離婚を急ぐために、離婚の慰謝料・離婚の財産分与を決めない方が非常に多いのです。離婚慰謝料財産分与神戸の今回の記事を読まれて、離婚慰謝料財産分与神戸に関して把握しておく事はあなた自身が離婚慰謝料...
慰謝料 相談についての調査結果。
慰謝料433000円通院費31520円休業損害134484円慰謝料があまりにも低いのではないかな?と思い相...yahoo!知恵袋より法律相談慰謝料請求について。先日、夜中に救急で病院に行きました。診察が...法律相談慰謝料...
慰謝料 差し押さえ について教えてください。
慰謝料は少なくなっても、和解で話を進め、きっちり慰謝料を支払ってもらうほうが、賢明なのかもしれませんね。相手に慰謝料を支払える財産があれば、裁判し、差し押さえもいいかもしれませんが・・・。慰謝料差し押さえの今回の記事を読まれて、慰謝料...
今度は慰謝料 相場の調査報告です。
慰謝料を請求したいのですが、食中毒の場合相場はどれくらいなのでしょうか?3日間の入院です。以前..…教えてgooより旦那、浮気相手への慰謝料の相場…旦那と離婚します。子供は1人です。相手は申し訳ないと謝罪してきとおり、慰謝料...
離婚 慰謝料 財産分与 について教えてください。
婚姻期間が長ければ離婚の慰謝料も多くなります。しかし、離婚を急ぐために、離婚の慰謝料・離婚の財産分与を決めない方が非常に多いのです。離婚慰謝料財産分与の今回の記事を読まれて、離婚慰謝料財産分与に関して把握しておく事はあなた自身が離婚慰謝料...
協議離婚 慰謝料について
法外な慰謝料も有効?…協議離婚で合意があれば、法外な慰謝料も有効?夫の不倫で離婚を話し合っています。私は離婚に応じたくないのに、夫が強行に離婚したいというので、離婚...…教えてgooより離婚のすすめ方と手続きのすべて女性のための損をしない離婚の本協議離婚後の前妻からの慰謝料...
不倫 慰謝料 について教えてください。
慰謝料も決して安くはありません。?既婚者と不倫されている方にもいえます。不倫相手の配偶者に不倫がばれれば、慰謝料の請求が待っています。しかもその不倫が原因で離婚になってしまったら・・・・。その慰謝料の金額は・・・・。?不倫をやめろというつもりはありませんが、既婚者の身でありながら不倫されている方、既婚者と不倫されている方は、最悪のことも考えて行動...
交通事故 慰謝料関連の最新情報
知識がないために不当なまでの僅かな慰謝料で示談しているのです。一旦示談が成立してしまえば、もう後の祭りです。そんな強い思いから、ぜひとも、あなたには、正しい知識...正当な慰謝料を勝ち取ることは困難ですが、当マニュアルを活用していただくことで、正当な権利を主張し、保険会社の提示する僅かな示談金に泣き寝入りすることなく、戦略的...
ダルビッシュの離婚と慰謝料
慰謝料の相場は関係なくなり、夫婦が合意しさえすれば、慰謝料はゼロでも億でも、いくらでも良い。お金のある男性なら、長い裁判をするよりは、多少高くても、さっさとお金を払って別れるという選択を取る人が多いのだと思います。...
慰謝料 について教えてください
結婚期間が長ければ比較的慰謝料が高額になる傾向があり、2000万円や3000万円の慰謝料を認めた裁判例もありますが、これはむしろ例外で、一般的には500万円を超えることは少ないといえるでしょう。不貞行為の相手方への慰謝料...