離婚法律相談データバンク夫婦が離婚 に関する離婚問題事例

夫婦が離婚に関する離婚事例

夫婦が離婚」に関する離婚判例・離婚事例要約をはじめ、「夫婦が離婚」関連の離婚調停に関する離婚判例のご紹介

「夫の協調性のない身勝手な態度が原因として、妻の離婚の請求と、親権・養育費の支払いも認めた判例」

キーポイント 夫婦としての協力義務を果たさない者からの離婚の請求は認められないという原則があります。
そのため、夫の協調性のない態度が離婚の原因となったかどうかが問題となります。
事例要約 この裁判は、妻(原告)が夫(被告)に対して起こした裁判です。

1 結婚
妻と夫は昭和53年秋ころ同棲を始め、昭和62年9月に結婚の届出をし、
二人の間には長男の孝之(仮名)と長女の愛(仮名)がいました。
2 二人の性格
妻は家計の管理を任されていましたが、夫の収入が苦しくても、家計簿をつけるようなことはしませんでした。
物事に対して責任を持って対処することが苦手で、不都合なことから逃避するところがあります。
また、夫は母子家庭に育ったことから、絶対に離婚は許されず、母親の在り方についても自分の考えを曲げませんでした。
3 夫の仕事
夫はピアニストを目指していましたが、それができずにいくつかの営業の仕事をしながら、ピアノを教えて生計をたてていました。
家計が苦しいにも関わらず、酒や食材の嗜好を変えず、妻が苦しいことを伝えても、協力はしませんでした。
妻は生活に困り、夫に無断でクレジットカードを使用して借金をするようになりました。
そして、パートやアルバイトにでて、月4万円の収入で返済をしていました。
4 借金
平成5年から夫は一つの仕事をするようになりましたが、外交員である夫の収入は不安定で、70万円の収入がある月もあれば、ほとんどない月もありました。また、ピアノの演奏会やピアノ教師の収入で約7万程度の収入がありましたが、ピアノを弾ける家の家賃が11万で家計を圧迫しました。
平成10年の春には借金や滞納などを合わせると470万円ほどになり、その借金を知った夫は、明細や家計簿をつけることを求め、毎晩酒を飲んでは妻を責めるため、喧嘩となりました。
5 別居
妻は夫に暴力を振るわれるなどしたため、家を出て、小料理屋で働いたり、日本舞踊を教えながら子供二人と生活をしていました。
6 調停
夫は夫婦関係の円満調整を求めて、夫婦関係調停事件を行いましたが、合意できずに終わりました。
7 裁判
妻は夫に対し、平成14年に離婚を求めて裁判を起こしました。別居は3年を経過しました。

「夫の生活を顧みない態度により、妻からの離婚請求が認められた判例」

キーポイント 夫婦が離婚するためには、結婚生活をこれ以上継続できない重大な理由があるかが問題となります。
この夫婦の場合にも、その理由があるかがポイントになります。
事例要約 この裁判を起こしたのは妻(原告)で、裁判を起こされたのは夫(被告)です。
1 結婚
平成8年4月に夫と妻は知り合い、平成9年2月5日に妻の妊娠が判り、平成9年2月14日に婚姻の届出をしました。
平成9年10月9日に長男の太郎(仮名)、平成12年に二男の次郎(仮名)が生まれました。
2 転居
夫と妻は結婚当初は横浜市に住んでいましたが、平成9年11月20日ころ、夫の両親が住む福岡県直方市に引っ越しました。
夫はラーメン店の開業を目指ししばらく秋田県の夫の伯母が経営する居酒屋で働いたあと、平成10年2月16日ころには福岡県に店舗を借りてラーメン店を開業しましたが、営業不振のため平成11年4月ころ閉店しました。
3 夫、職を転々と
夫は職を転々としましたが、長続きせず、妻は夫の収入が不安定で、職を失くしてから2~3ヶ月収入がない時もあることに不満を持っていました。また、夫が以前に比べて職探しをしなくなり、そのことを夫に意見しても馬鹿にされるだけで聞いてもらえないと不満を募らせるようになりました。
4 別居
妻は、平成13年12月に夫の収入状況や発言を理由に離婚を考えるようになりました。
妻は平成14年1月1日に子らを連れて横浜市の実家に帰省し、1月20日頃には直方市に帰る予定でしたが、帰省中に別居の意思を固めて実家から帰らず、夫と妻は以後別居を続けています。
夫は別居を予期しておらず、平成14年5月16日ころ、横浜市に来て妻とよりを戻したいと告げましたが、妻は応じませんでした。
5 妻、離婚を求める調停を申し立てる
妻は平成14年11月25日、夫に対して離婚を求める調停を申し立てましたが、話し合いは整わずに終わりました。
また、平成15年2月ころ、妻は婚姻費用分担の裁判を起こし、夫が妻に対して平成15年3月から8月までの婚姻費用として月額8万円を支払うことを命じる決定を得ました。
しかし、夫は平成14年1月以降生活費等を妻に全く渡さないのみならず、決定された婚姻費用の支払いについても支払っていません。
6 夫の暴力
夫は妻に対して平成9年12月ころから平成13年12月までに30回くらい暴力をふるい、最初は腕を強く掴むなどでしたが、平成12年、13年には腰や背中を蹴る、殴るなどの暴力がありました。妻は拳で殴られたこともあり、青あざができることなどありましたが、子供を預けることもできず、お金もないため病院には行きませんでした。
7 妻が当判例の裁判を起こす

夫婦が離婚」に関するネット上の情報

  • DV暴力で夫婦が離婚

  • そのため、相手に対して気を使ったり、配慮することはなくなり家庭内の雰囲気は次第に悪くなっていく。そのため、些細なことでも言い合いになり、喧嘩が発生しやすくなる。...
  • 母親・父親のどちらが、親権を持つべきか?1

  • 夫婦が離婚した際には、「子供の親権を、母親・父親のどちらが持つのか?」ということを決めなければなりません。しかし、このやり方は、神の目から見ると、間違っています。...夫婦が離婚すれば、どちらかの親が、親権を持つ」という、「単一親権」という法律があります。この「単一親権」という法律が、実は、多くの人々を苦しませている原因なのです。「...
  • 離婚手続きの徹底研究

  • 離婚手続き娘夫婦が離婚することになりました。正式な法律の手続きはまだです。嫁ぎ先の両親は息子を勘当するから、娘に孫(3歳)と一緒に生活しようといってるそうです......
  • なんだかね

  • 最近野球選手の夫婦が離婚だて言ってるけどオデは浮気?女遊びした旦那さんだけを責める気にはなれないねスポーツ選手って自己管理が大切だって言うじゃない?だから、スポーツ...
  • 離婚率が…

  • 昨年の日本では72万組の夫婦が誕生し25万組の夫婦が離婚した…いまや結婚したカップルの35%が離婚する時代なんだよ…んなことで驚いていちゃダメなわけで都道府県の...
  • ★ワイドショー★

  • ダルビッシュ夫婦が離婚って報道出てたけど…やっぱりすれ違いが原因だよねすれ違いって本当に怖いものだよ
  • 一日一善

  • この研究によれば、ある夫婦が離婚すれば、その影響は孫にも及び、孫はより低い教育しか受けられず、孫の家庭もより不和になり、孫の父母との結合もより弱くなるということです]...夫婦が離婚したときの影響を統計的に調べています。この研究によれば、ある夫婦が離婚...
  • 芸能人って

  • ある芸能人夫婦が離婚するかしないかで、結構騒ぎになっている。野球選手と、女優(?)の夫婦。こんなことが、騒ぎになるなんて、平和な国だなぁとつくづく思う。私は彼ら...
  • 壁紙の張替え。

  • 壁紙を共に張り終えた夫婦が離婚しなかったらそれは、良い夫婦の証である。byデンマークの大工私達は、この難題をクリアする事ができました。手作り感タップリの壁紙。達成...