離婚法律相談データバンク経理を担当 に関する離婚問題事例

経理を担当に関する離婚事例

経理を担当」に関する離婚判例・離婚事例要約をはじめ、「経理を担当」関連の離婚調停に関する離婚判例のご紹介

「離婚原因を作った夫から、離婚請求が認められた判例」

キーポイント 離婚に関する事件では「離婚の原因を作った者の離婚請求を裁判所が認めない」という大原則があります。
しかし、今回はその大原則を踏まえたうえで離婚が認められるかどうかにあります。
事例要約 この裁判を起こしたのは、夫(原告)で、裁判を起こされたのが妻(被告)です。

1 夫婦の結婚
夫婦は昭和38年2月21日に結婚しました。
夫婦の間には、現在いずれも成人している子供が3人います。

2 夫婦の生活状況
夫は、昭和50年ころ有限会社Dを設立して現在まで、同社の代表取締役として、その経営に当たっていました。
妻は、Dの取締役として同社の経理を担当し、平成元年ころから、そのかたわら、夫が昭和60年に開店したスナックを経営するようになりました。

3 夫の不倫
平成5年頃、夫は妻の経営するスナックの店長、藤田(仮名)と愛人関係にありました。
平成8年頃には、藤田と関係を続けたまま、会社の会計事務を依頼していた先の従業員、合田(仮名)とも男女の関係を持ちました。

4 夫婦の別居
平成9年頃、夫の不倫が発覚したのを機に、妻が家を出ていき別居状態となりました。この状態は現在まで続いています。

5 妻の不倫
平成9年の9月頃、妻は飯田(仮名)と出会い、同年11月頃から男女の関係を持つようになりました。
平成10年2月~3月頃には、妻名義で部屋を借り、そこに飯田を住まわせ男女の関係を続けていました。
その後、飯田は妻から離れて別の女性と交際するようになりましたが、妻は別の女性に嫌がらせを行ったり、飯田に復縁を求めたりしていました。

6 その後の夫婦関係
別居後、妻は夫の口座から155万937円を無断で引き出したり、会社の小切手を無断で振り出し所持していたり、約束手形を勝手に換金したり、夫の浮気を会社の関係者や取引先に喧伝したりしました。
夫は、妻を会社の経営から排斥しようと、出社を禁じたり経理事務が出来ないように手を回したりしました。
そのいざこざの過程で、妻は夫の頭部を穴開けパンチで殴打し、夫に怪我を負わせることもあり、妻を取締役から解任しました。

7 夫が妻に対して裁判を起こす
取締役を解任されてからも、妻は経理事務の補助ないし雑務を行うなどしていたため、夫は平成10年10月、東京家庭裁判所に夫婦関係調整事件(同庁平成10年(家イ)第6911号)を申し立て、妻との離婚を求めましたが、妻が応じなかったため、暫定的な処置がとられました。
その後、平成11年7月8日に再び夫は妻に対して離婚を求めましたが、妻は夫の性格を理解したうえで夫婦関係が元に戻るのを望んでいて、夫の帰りを待つ意思を見せたので、離婚は認められませんでした。
この際に、妻は自身の飯田との関係を男女の関係ではないと嘘をついていました。

8 夫が再度、妻に対して裁判を起こす。
夫は、再度妻との離婚を求める訴えを起こしました。

経理を担当」に関するネット上の情報

  • 株式会社の経理を担当している者です。...

  • 株式会社の経理を担当している者です。会社は8月24日に設立し、9月1日に営業を開始しました。9月末日に早々と決算日を迎え、ただいま決算処理中です。決算の結果、収益...
  • 続・経理って?

  • 小規模企業において経理を担当する方の立場から経理について考えてみます。小規模企業では、多くの場合、事業主の奥さんが経理を担当しています。表で旦那さんが働いて、内側を奥さんが締める。内助の功ですね。でも、記帳なんてした事がない方にとっては結構とっつきにくいもの...
  • [読書][雑感]明治維新と武士のその後

  • この本では、加賀藩の御用算用者、経理を担当する武士である猪山家に残された詳細な家計簿を読み解き、幕末から明治にかけてのある武士の生活状況を復元している]...経理を担当する武士である猪山家に残された詳細な家計簿を読み解き、幕末から明治にかけてのある武士の生活状況を復元している。「夜明け前」に続き、幕末、明治維新の時期...
  • 人の繋がりは断てない

  • 零細企業の経理を担当している身としては、社会保険の加入者の毎年の扶養者状況の確認をわずらわしいと思うけれど、国保の確認はどうやっているのだろう]h 22年8月7...零細企業の経理を担当している身としては、社会保険の加入者の毎年の扶養者状況の確認をわずらわしいと思うけれど、国保の確認はどうやっているのだろう。戸主が責任をもって、...
  • 社内昇格論文

  • 主に経理を担当しております。具体的には、月次・四半期業務及び申告書の作成等を主業務としております。月次分析業況報告については、毎月、私がメインとなり月次決算処理...
  • フリーター、家を買う。

  • 自分は商社で経理を担当してて、息子は土木関係に行ったけども将来的には経理をすることになるから勉強を教えてほしいと言ったときにすぐさま簿記の本を買ってきて、]読み...自分は商社で経理を担当してて、息子は土木関係に行ったけども将来的には経理をすることになるから勉強を教えてほしいと言ったときにすぐさま簿記の本を買ってきて、「いつ...
  • 5人から0人に!

  • 決算の打合せの前に経理を担当してくださってる社長の奥様に23年分の給与所得者の扶養控除等申告書の様式変更等についてお話させていただきました。従業員様のおひとりに扶養...
  • 愚痴愚痴日記

  • その上司は入社時から経理を担当して今年ちゃんちゃんこのベテランのはずなのに、まったく動かず、そのくせこちらがやった仕事は自分がやったように上司に報告します]愚痴...その上司は入社時から経理を担当して今年ちゃんちゃんこのベテランのはずなのに、まったく動かず、そのくせこちらがやった仕事は自分がやったように上司に報告します。本当に...
  • 誕生日会

  • クレッシェントのみんなとemiさんで経理を担当している榎本さんの誕生日会をしました榎本さんは、浅子さんのお母様と中学時代からの同級生で浅子さんを小さい頃から知っ...

経理を担当」の関連離婚法律相談事例、離婚問題事例

離婚マニュアル

離婚関連キーワード