離婚法律相談データバンク不受理届 に関する離婚問題事例

不受理届に関する離婚事例

不受理届」に関する離婚判例・離婚事例要約をはじめ、「不受理届」関連の離婚調停に関する離婚判例のご紹介

「結婚生活が破綻したのは妻にあるとした夫の主張を認めず、妻の離婚請求を認めた判例」

キーポイント 離婚に関する事件では「離婚の原因を作った者の離婚請求を裁判所が認めない」という大原則があります。
そのため当事件のキーポイントは、離婚の原因は原告たる妻にあると主張する夫の言い分が認められるかどうかにあります。
事例要約 この裁判を起こしたのは、妻(原告)であり、裁判を起こされたのは、その夫(被告)です。

1 結婚
当事件の当事者である妻は、昭和63年~平成元年ころに交際を始め、平成13年1月1日に婚姻の届出をし、夫婦となりました。
2 夫のルーズな生活
結婚後、妻は夫に対して夫の両親に正式に挨拶をしたいと告げましたが、夫はその必要がないと断りました。
また妻は、新年会の時に妻の親族に対して夫を紹介したいと考え、夫にお願いをして夫はこれを了承しました。
ところが、夫は突然これをキャンセルし、妻の親族を驚かせ、またがっかりさせることになりました。
また妻と夫は、平成13年1月6日より新居のマンションで同居生活を始めました。
しかし、夫が水道光熱費の開通手続きをすることになっていたにも関わらず、全く手続きをすることなく、結局妻が一人ですることになりました。
3 結婚披露宴の中止
妻と夫は、平成13年2月25日に同年3月10日に行う予定の結婚披露宴の打合せを、夫と妻とそれぞれの母親の4人でするはずでしたが、夫は突然すっぽかしました。
そういった夫の態度等から、妻の親族との溝が深まり、また妻と夫の親族との溝が深まったことから、予定されていた結婚披露宴は中止することになりました。
4 妻の別居
妻は、結婚披露宴の中止後から新居のマンションに戻らず、別居生活を始めました。
その後、妻は夫との離婚を決意し、夫に対して離婚届の署名を要請しましたが、夫は署名をしたものの届出をすることについて拒みました。
5 妻が当判例の裁判を起こす
夫と妻の父親との間で、平成13年9月5日と同年11月26日に、離婚請求について協議し、同年12月10日に妻も交えて協議しましたが、いずれも平行線を辿りました。
そこで妻は、平成14年1月22日に東京家庭裁判所に対して、夫婦関係調整調停の申し立てをしましたが、同年6月3日に不調に終わりました。
これを受けて妻は、同年6月12日に当裁判を起こしました。

「妻の精神疾患により、夫の離婚請求が認められた判例」

キーポイント 離婚が認められるためには、結婚生活をこれ以上継続することができない重大な理由が当事者の間になければなりません。
よって、当事件でもそのような重大な理由が存在するかが問題となります。
事例要約 裁判を起こしたのは夫(原告)で、裁判を起こされたのは妻(被告)です。
1 結婚
夫はA航空のパイロットとして勤務していました。B航空のC空港支店に勤務していた妻と知り合い、昭和53年7月23日に結婚しました。
夫と妻の間には長女の花子(仮名)、二女の桃子(仮名)が生まれました。
2 妻のヒステリー
妻は結婚後、東京都世田谷区のマンションで夫と結婚生活を送っていましたが、夫と意見が対立すると感情を抑えられず激怒することがありました。そのため、夫と妻は何度か喧嘩になり、夫が離婚届を準備したり、実家に戻ったことがありました。
3 妻、精神の不安定悪化
妻は平成8年に勤務先の同窓会幹事を引き受け、その準備に専念するあまりに睡眠不足になり、精神的に不安定な状態になりました。些細なことに怒ったり、大声でわめいたり、家具を壊したり夜間に外を徘徊するなどの行動に出るようになりました。
夫は機長昇進のための試験を控えていたため、妻のこのような言動を心配しながらも対応に困り、不穏な日々を送っていました。
4 妻がマンションを出る
妻はこのころから旅行会社の試用社員として勤務するようになり、平成8年11月にはマンションを出ました。妻は夫との別居当初はホテルに泊まり、その後はウィークリーマンションに住んでいました。
5 自宅購入
夫は以前から自宅購入を考えており、平成8年12月24日に住宅ローンを組んで自宅を購入しました。また、夫はこの頃機長に昇格しました。
6 妻を自宅に
妻は平成9年2月に夫に連絡し、助けて欲しいと訴えたので、夫は妻を自宅に連れ戻しました。妻は夫の勧めで病院の精神科を受診し、約1年間通院していました。
妻は自宅に戻った後、気分次第で家事をしなかったことはありましたが、情緒は安定して平穏な日常生活を送っていました。
7 妻がまた精神不安定に…
妻は平成12年に再び同窓会幹事を引き受けました。妻はこの準備に専念するあまりにまた精神的に不安定になりました。平成13年6月に同窓会が終わった後には状態がさらに悪化し、大声でわめいたり、食器を壊したり、寝ている子供の布団を剥ぐなど異常な行動をするようになりました。
そこで夫は妻に病院に行くことを勧め、妻は再度以前の病院を受診しましたが、医師に暴言を吐いたり、処方された薬を飲みませんでした。夫は対応に困り果て、保健所に妻の対応を相談していました。
8 夫も子供も忍耐の限界に…
夫も子供2人もそれまでの妻の言動に心も身体も疲れ切っていました。もはや忍耐の限界だと感じた夫は平成13年10月と平成14年に至ってからも、妻と協議離婚(夫婦の合意による婚姻の解消)の話し合いをしましたが、妻はこれに同意しませんでした。
9 夫が離婚を求める裁判を起こす
話し合いでは離婚の話が進まないため、夫は妻に離婚を請求する裁判を起こしました。

不受理届」に関するネット上の情報

  • 離婚届の提出は阻止できるの?

  • 不受理届は、6ヶ月間有効です。もし、継続して離婚届の受理をしてもらいたくないときは、改めて不受理届を提出することになります。また、6ヶ月間の不受理届の有効期間の間に、離婚の合意がお互いにできた場合には、「取下書」を提出すれば、離婚届は受理されるようになります。
  • 離婚届 ダウンロードを調べてみました

  • 離婚届不受理届には、有効期限ってあるんですか?[法律]離婚届不受理届には、有効期限ってあるんですか?去年8月に旦那が手続きした様で、その後状況が変わり、私が離婚届不受理届の手続きをしたいのですが、それは可能...マンガでわかる離婚知識から手続きまで離婚届・親権・慰謝料・養育費・姓・調停離婚・離婚訴訟・公的扶助価格:...
  • あーちゃんごめん。

  • 今市役所で離婚届の不受理届を却下してきたよ。大分前にパパが離婚を勝手にママに進められないように、予防したやつなんだ。それから、離婚届貰ってきた。もう、ママとあー...
  • 明日、離婚調停申請します

  • 市役所で離婚届不受理届をだし、実家の住所に住所移動。私の働く都市の裁判所(旦那の居住地の管轄裁判所)に、離婚調停申請。息子の注射が終わったら、息子は母に託して、...
  • 同僚の男性に代わって質問します。3月...

  • 不受理届を提出したそうです。同僚は奥さんが浮気をしていたのではないかと思い探偵を使い調査したようで、奥さんが浮気相手と思われる男性宅に入る写真と出てきた写真を持っ...
  • 夫の浮気を録音したレコーダーが

  • 役所で離婚届の不受理届を出す事です。逆ギレした夫に、勝手に離婚届を出されてしまっては遅いですから・・。もう尻尾は出さないかもしれませんが、これから先は話し合いは...役所で離婚届の不受理届を出す事です。逆ギレした夫に、勝手に離婚届を出されてしまっては遅いですから・・。とありましたが、こういった書類を偽装して(本人の了解がない...
  • 無視

  • 役所に行って不受理届取り下げて来ます。離婚届出す時、知らせてくれたらありがたいです。」結果・・・。返事はない。はぁ・・・。まぁいいや。期待してたわけじゃない。...不受理届はそのままかなぁと思った。勝手には出さないだろう・・・。もし旦那が『出す』と言ってきたらまた考えよう。それにしても無視って・・・。逃げるの得意だね。
  • 友達と家カフェ~(*^_^*)♪

  • 彼女は役所に不受理届を出して、断固拒否!(ă□ă;)!!ん?…。。。こんなことしても、気持ちは離れるばかりだと思うけどね…。男と女のことは、当人同士にしかわから...
  • 法律相談

  • 離婚不受理届」っていうものもある。でも、冷めた気持ちを取り戻すことは、非常に難しい。何がぃぃのか、ダメなのか分からないけど、考え・悩み・行動していく。決して失敗...