離婚法律相談データバンク誠意 に関する離婚問題事例

誠意に関する離婚事例

誠意」に関する離婚判例・離婚事例要約をはじめ、「誠意」関連の離婚調停に関する離婚判例のご紹介

「妻の夫との離婚による精神的苦痛に対する慰謝料請求が認められたが、夫の暴力と女性との交際は離婚原因ではないとした判例」

キーポイント 妻が離婚によって被った精神的苦痛による慰謝料の請求にあたって、下記2点がキーポイントになります。
①夫と浮気相手の交際が、妻と夫の離婚の原因となったか
②夫の暴力が離婚の原因となったか
事例要約 この裁判を起こしたのは妻(原告)であり、裁判を起こされたのは、その夫(被告)とその浮気相手(中島・仮名)です。

1結婚
当事件の当事者である、妻は、夫と昭和56年2月13日、婚姻の届け出をし夫婦となりました。
2夫の暴力
妻と夫は平成7年5月30日、口論となり、夫は妻に暴力を振るい、左大腿挫傷の障害を負わせてしまい、妻は子供2人を連れて夫の実家に避難しました。
3話し合い
平成7年5月31日、妻と夫は夫の両親と共に話し合いを行いました。
4妻が調停を起こす
平成7年6月9日、妻は夫に対し、東京家庭裁判所に夫婦関係を円満にするための調停を申し立てましたが、夫は調停には来ずに終了しました。
5別居の合意
平成7年6月29日、妻・夫・妻の両親・夫の両親・夫の経営する会社の顧問弁護士で話し合いを行いました。
その結果、3年後に離婚することを前提とした「妻と夫の別居条件」という書面を作成し、夫は別居中の妻と子供たちのために妻の名義でマンションを購入し、
妻に対し生活費として月額30万円と、国民健康保険料等の支払い金額の9万1000円、そのほか30万円を支払うこと、3年後の離婚は状況の変化に応じて改めて協議するという内容の合意をしました。
6交際女性
平成7年9月4日、中島(仮名)は夫が経営する会社にアルバイトとして採用され、一ヶ月後に正式な従業員として採用されました。
中島は当時結婚しており、子供が2人いましたが、平成9年2月26日子供の親権者を当時結婚していた夫として協議離婚をしました。
7夫が離婚訴訟を起こす
平成7年末ころ、夫は3年後の離婚に備えて離婚届に押印してこれを第三者に預けることを提案しましたが、妻が拒否したため、
夫は妻に対して、離婚を請求する裁判を起こしました。
8夫と中島の交際
夫と中島は平成7年10月ころから交際をはじめ、平成8年6月29日ころから夫の家で同居をはじめました。
9子の家庭内暴力
妻と夫との子は妻と共にマンションに転居した後、家庭内暴力を振るうようになり、高等学校への登校を拒否するなどして、高等学校を中途退学しました。
10裁判離婚
平成11年11月9日妻と夫の離婚と、子供の親権は妻にあるとの判決がでました。
しかし夫と中島の交際は、夫と妻が別居の合意をした後に生じたとして、夫には離婚原因はないとしました。
妻はこれに納得がいかなかったので控訴しましたが、裁判を行った結果、夫と妻が別居に至る経過や別居後の態度を考えると、交際が離婚の原因とまではならないと再び裁判所は判断をしました。
妻はこれにも納得がいかず上告しましたが、最高裁判所はこれを却下し、妻と夫は離婚しました。
11妻が慰謝料を請求する裁判を起こす
妻は平成16年12月31日、中島に対して慰謝料請求の裁判を起こしました。
妻は平成17年1月16日、夫に対して慰謝料請求の裁判を起こしました。

「結婚生活の破綻の原因を作った側からの離婚請求を却下した判例」

キーポイント 国際結婚の事例です。国際結婚の場合、性格や価値観の不一致といった離婚原因が容易に想定されますが、今回は外国人である夫の浮気が、その離婚原因であり、夫からの離婚請求が却下された事案です。注目すべきは判決の最後に、今後の夫婦関係について裁判官からの進言が付け加えられていることです。
事例要約 この裁判を起こしたのは夫(原告)で、裁判を起こされたのは妻(被告)です。
1 二人の出会いと結婚
 夫はデンマーク人で妻は日本人です。二人は長野県の英会話学校で、講師と生徒という関係で知り合いました。現在は東京に住んでいます。二人の間には二人の子供がいます。
2 夫婦の溝
 夫としては、妻が常に自分を監視しており、自分を理解してくれないと常日頃から感じていました。逆に妻としては、夫が家ではわがままで、泥酔して夜遅く帰ってくるということもよくあったことから、不満でした。
3 妻の態度
 夫の給料を最初は妻が管理していましたが、妻が貴重品を貸金庫に納め、夫に何を納めたか話さなかったことから、夫が自分で管理し、妻に生活費として月60万円を渡すようになりました。また、転職を繰り返してキャリアアップを図ろうとする夫を理解せず、食事も、子供の弁当も作らないと宣言したこともあったほか、夫の配偶者ビザの更新に署名しないと言った行動に出ることもありました。
4 夫の浮気
 証拠上、夫は二人の女性と親密な関係となりましたが、そのうち一人については浮気があったかどうかは確かではありません。もう一人については、相手の女性の下着が夫の事務所の台所から発見されるといったことがありました。
5 別居
 夫婦の不仲を原因とする子供の拒食症治療のため、妻と子供はハワイに療養に行っていましたが、その帰国後に原告は別居を宣言し、調停を申し出るに至りました。

誠意」に関するネット上の情報

  • 誠意ある対応をして欲しかったのに・・...

  • も抗議をした結果はというと顧問弁護士が後は交渉の窓口になるという全く誠意のない対応でした。自分がデータ消失の危険性についての認識が薄いと言われればそれまでなのでしょ...誠意ある対応してもデータは戻りません。貴方はドコモに何をお求めですか?弁護士大阪市
  • 誠意のある言葉はあるのか?:

  • 48誠意のある言葉はあるのか?:?これは誤解ではないでしょうか。誠意はあると思います。具体的に触れれば、鳩山氏は誠意のある態度で政治に当たられたと思います。考え方の甘さ、言葉に甘さが有ったのは否めないですが、不誠実さは感じられず、心から残念に思う気持ちが湧いてきます...
  • 誠意を持って考え行動する。

  • 決して自分が誠意ある人間である・・・と言うべき事ではないと思います。誠意とは相手に対して真心を持ってつくすことです。真心とは何でしょうか。真心とは「いつわりのない心」と辞典には書いてあります。いつわりがない心とは「真実の心」となり...
  • 民主党に誠意なんか無い

  • もし本当に政党としての誠意があるのなら、バラマキ以外のマニフェストを実行して見せることだ。もちろん普天間基地を県外に移設しなければならないだろう(あり得ない話だ...民主党に針の先ほどでも誠意があると言うのなら、昨年のマニフェストは選挙のために嘘八百並べたもので、あの選挙は無効だったと謝罪すべきである。その上で、民主党の議員...
  • 中国の誠意ある対応をお願いしたい。

  • 中国の誠意ある対応をお願いしたい。尖閣諸島問題と、経済は、別物です。経済制裁で、レアアース輸出禁止や日本製品の輸入措置は、まったく別物また依存型の経済中国に日本...
  • ■「誠意」の大切さ■

  • 人間関係の基本は誠意である誠意がなければ良い人間関係を構築することは難しい誠意の誠は「言を成す」と書く即ち自分の言った事に責任をもち実行すること「有言実行」が本来...誠意」はリーダーの絶対条件になっている誠意...
  • 誠意

  • ことが分かっているアメリカでの公聴会であろうとも社長自らが馳せ参じて誠意ある回答をする。民主党は沖縄県民に対して誠意を示さなかった。47都道府県の内の1県でしかないとして不戦敗を選んだ。沖縄に多大な負担をさせていると口先だけで詫びて、その実、軽視し...
  • 誠意 

  • 技術を持ってる事を前提に誠意ある行動をする。誠意ある仕事をすることです。誠意は、熱意、スピード、掃除、あいさつ、礼儀作法等・・・様々な行動に表れるそうです。自分は出来てるなんて思ってると落胆の一歩です。私は前へ進みたいので、自分に厳しく、...
  • 悪意と誠意。

  • 誠意がない人と思われている。彼に悪意があるわけじゃないと思う。しかし、自分の言葉や行動に責任を持たず、人に迷惑をかけるのならば、それは悪意のある行動となんら変わら...悪意の反対は誠意じゃないかと、思うのだ。

誠意」の関連離婚法律相談事例、離婚問題事例